兵役逃れ:MCモンが故意に抜歯、警察が確認

7年間で7回入隊延期
歌手MCモン(31)=本名:シン・ドンヒョン、写真=が7年間に7回も入隊を延期した上、わざと問題のない歯を抜き、兵役免除を受けたという疑惑が巻き起こっている。
ソウル警察庁経済犯罪捜査隊は10日、「MCモンは7級公務員試験の受験、職業訓練、海外旅行などを理由に、1999年から2006年まで7回、兵役による入隊を延期した。公務員試験受験のために2回入隊を延期した期間中に、映画撮影やアルバムリリースなど活発な芸能活動を行っていた」と述べた。
また警察は、MCモンが問題のない歯を抜き、不正な方法で兵役を免除されたという疑惑について、「健康な歯を抜いた事実を確認した」と明らかにした。
警察によると、MCモンが98年8月に初めて身体検査を受けた際、1級現役兵判定を受けたが、歯の状態は正常だった。しかし、07年に歯の機能点数が基準に達せず、兵役免除判定を受けたときは、歯12本を抜いた状態だった。警察関係者は「MCモンは虫歯のため歯12本を抜いたと主張したが、そのうち4本は歯の機能点数を下げるため、健康な歯を故意に抜いたことが確認された」と話している。
MCモンは2回にわたる警察の調査で、「入隊延期などは所属事務所がしたことなので、よく分からない。普段から虫歯のせいで歯の状態が良くなかった」と主張している。警察関係者は「MCモンを追加で呼び出す予定はない。近く、書類送検する方針」と明らかにした。
エンタメコリア
あんにょ~ん

真実はわかりませんが、MCモンさんの気さくな感じから
とても想像できません。ショックですね~~
Jugalからの差し入れ♪
コジェ公演初日(写真)♪
成功した企画キャスティング、ユノ・ユンホの'宮'

【ソウル=ニューシス】
TVドラマで‘地面にヘディング’したグループ ‘東方神起’の ユノ・ユンホ(24)が順次延期(煙、演技)味を知っていっている。ユノ・ユンホは昨年出演したMBC TV樹木劇‘地面にヘディング’で苦味を見た。 放送前は期待を一体に受けたが、視聴率は3~4%台で苦労した。あらすじが山に行くという視聴者不満が最も大きかったが、ユノ・ユンホを含んだ出演陣の演技力是非もふくらんだ。特に、ユノ・ユンホはとてもこちこちだという指摘を最も多く受けた。 東方神起のリーダーで普段正しく行動しようとした模範生の跡がにじみ出た。
ユノ・ユンホがミュージカルデビュー作で選択した‘宮’はこういうユノ・ユンホのこちこちな魅力をかえってよく生かした作品だ。ユノ・ユンホが演技した皇太子‘二シーン’は冷徹で艶がないキャラクターだ。常にこちこちな姿勢で一貫している。ユノ・ユンホが意図しようがそうではなくても彼の指向が自然に溶け込んで行ったのだ。ドラマ ‘宮’で‘二シーン’役を担ったタレント チュ・ジフン(28)と同じ効果を呼び起こした。
大韓民国が立憲君主国という独特のファンタジー設定の同名漫画が原作であるだけに延期(煙、演技)がぎこちなくて誇張されてもあたかも漫画カット同じ感じがする。‘悪い男’イ・シンウイ“疲れて”一言に強風が吹きながら周辺の人々が倒れるなどミュージカル自体もあちこちに漫画的想像力を積極的に配置する。
二シーンは政略結婚したおてんば女子高生‘神采頃’と正面対決して本来暖かい内面を表わす。 こちこちさがますます緩むことだ。この過程にユノ・ユンホ本人も順次緊張感を解いていく。 作品がティーンエージャーの成長を扱ったようにユノ・ユンホも成長して行く。 ‘地面にヘディング’した時期が無駄になっていないことが感じられる。
だが、最も実力があるアイドルグループと評価される東方神起、ユノ・ユンホのパフォーマンスをたくさん見ることができないという点は惜しい。歌と踊りを同時に消化できる能力がユノ・ユンホに十分にあることにも作品はそれを利用しない。ユノ・ユンホは少しの間ブレイクダンスをリリースしてただ何曲のバラードだけ聞かせるだけだ。もちろん、そのような部分が少なくて爆発力を持つことになったがユノ・ユンホの長所を活用できないのは惜しい。
ユノ・ユンホが神采頃と自身のライバルの‘利率’(イ・チャンヒ)の間を誤解して感情を爆発させる部分もかなりよい。公演ずっとこちこちだった姿勢を感じることはできない。ただ、舞台にデビューした歌手やタレントらがいつも受ける指摘だが平凡な大使トンの発音が不安なのは玉の瑕だ。
作品は起承転結が明確で単純なのが長所だ。二シーンと神采頃がますます愛に陥って皇太子の席を置いて行う暗闘が終結する過程は漫画やドラマを見なかった観客も簡単に理解するように作った。時々刻々変わる舞台と色とりどりな小道具も素朴な見どころの楽しみを抱かせる。 ‘太后’役を担ったミュージカル俳優ポンウン船などの安定した延期(煙、演技)が劇の中心軸を捉える。
だが、二シーンと神采頃が共に呼ぶ ‘愛でしょうか’を除いて耳に入ってくるミュージカル ナンバーがないという点は惜しい。また、少女神采頃の溌刺とした感受性を一部観客は散漫で面はゆく受け入れることもできる。心を少しだけ開くならば退屈でなく見ることができる可愛い小道具のような作品だ。
一方、ユノ・ユンホが舞台に上がった9日‘宮’公演の観客は95%以上が女性だった。 特に、日本でユノ・ユンホを見に来た観光客らが多かった。 これらはユノ・ユンホの影だけ映っても歓呼雀躍した。
‘宮’はソウル、国立中央博物館、劇場 龍で8日開幕した。10月24日まで続く
人事が万事、適材適所ユノ・ユンホ★★★
realpaper7@newsis.com
あんにょ~ん

宮のミュージカルも、いよいよ始まりましたね~~

ユノ君の”こちこちな魅力”がイ・シンにぴったり合って、
ジフニと同じ効果を呼び起こしたというところ・・・苦笑しちゃいますね。
